「恩に報いる」
〜日常の五心〜
すみませんという反省の心
はいという素直な心
おかげさまという謙譲の心
わたしがしますという奉仕の心
ありがとうという感謝の心
私たちは、大自然の恩恵をこうむって生きているのです。
例えば、食べ物を考えてみますと、水や空気、酸素、豊かな土がないと作物は出来ません。
住居には木材が必要です。
衣類も動物の毛皮や絹、綿が要ります。
大自然の恩義によって生活が営めることを忘れてはなりません。
この「日常の五心」は、恩に報いる道として心がけたいものです。
閉じる
曹洞宗の教えメニュー
玉泉寺トップへ